google.com, pub-6478382357061712, DIRECT, f08c47fec0942fa0

だねだね子育て/子育てのこと、神楽坂・早稲田周辺の情報発信

子育て経験、日常の楽しいこと、役に立つこと、を紹介していきます。考え方や対応の仕方で、子育てって楽しめちゃいます。ミニマリストを目指しながら日々子育てを楽しんでいます。

カフェインレスコーヒーが飲めるカフェまとめ7つ。スタバ・タリーズ・おうちでも

※2021/06/15追記しました

カフェインレスコーヒーが飲めるカフェまとめ8つ。スタバ・タリーズ・おうちでも

こんにちは、『だねだね子育て』の『だね』です。子育て情報と、神楽坂・早稲田を中心に周辺のお店情報をお伝えしています。

 

 

最近、身体のことを考えて、カフェインレスコーヒーを選んでいます。

 

わたしが妊婦さんだった頃は、お腹の赤ちゃんのために大好きなコーヒーは控えていました。

 

今は、カフェインレスコーヒーが割と普通に購入できるようになりました。

 

しかも、お店でいただくのと同じくらい美味しい!

 

ところで、スタバでカフェインレスコーヒーが飲めるって、知っていましたか?

f:id:hukasara:20190429003028j:image

オーダーする時、『〇〇をカフェインレスで』と、オーダーできるんですよ‼️

 

f:id:hukasara:20190610175805j:image

 

カフェインレスコーヒーを提供するお店があったなんて、私も知らなかったのですが、

 

カフェラテみたいのありますか?カフェインレスで💦』

 

と、注文してみました。

 

すると、ちゃんと出てきました、カフェインレスのラテ‼️

 

コーヒーなのにカフェインレスって?どういうこと?

美味しいのかな?

 

豆自体が違うのか!?

 

コーヒーの淹れ方が違うのかな!?

 

気になって調べてみました。

 

1.スタバのカフェインレス

f:id:hukasara:20190610180347j:image

スタバのカフェインレスは、デカフェという名前で出ています。

 

ノンカフェインではないのですが、カフェインを99%除去しているそうです。

 

99%除去なんて凄い!

 

残念ながら、詳しい製法については内緒ということです。

 

この、内緒の特別な製法で、カフェインを99%除去しながらも、風味はしっかり残されています。

 

ドリップコーヒーだけじゃなく、スタバラテやモカカプチーノなど、

 

すべてのエスプレッソビバレッジにおいて、デカフェに変えることができるんです。

 

これなら、夜遅くても、気分転換に美味しいコーヒーを飲むことが出来ますね。

 

但し、カフェインレスコーヒーは、ちょっと特別な製法だから?なのか、➕50円になります。

 

注文してからいただくまでの時間も、カフェイン有りコーヒーより、若干かかります。

 

この、時間が少しかかるところが、特別な製法で作っていただいているんだと思わせる感じで、とても良いと思いました。

 

そして、いつものコーヒーと変わらず美味しかった‼️

 

この日から私は、夕方以降行くカフェについて、近くにスタバが無いかを確認するようになりました。

 

スタバのカフェインレスコーヒーを調べていてふと思ったことがあります。

 

そういえば、スタバ以外にも、カフェインレスコーヒーを提供してくれるコーヒーショップはないの?

 

もしかしてあるんじゃないのかな?と。

 

スタバ以外で、私が良く利用するカフェの、カフェインレスコーヒー事情についてしらべてみました。

 

2.タリーズコーヒーでもカフェインレス

f:id:hukasara:20190610180400j:image

タリーズコーヒーの『デカフェ』は、95%以上のカフェインを取り除いているようです。

 

少し手前がかかる分、➕60円。

 

風味はそのままでカフェインレスなら、➕60円も高く無いです‼️

 

どうやってカフェインレスにしているか?

 

マウントウォーター製法と言って、タリーズコーヒー特別な製法みたいです。↓

 

①生豆を水の中に入れ、水がコーヒー成分で飽和状態になるまでしっかり浸み込ませる。

 

②浸みた生豆を水の中から全て取り出し、その浸け込んだ水から、フィルターをつかってカフェインだけを取り除く。

 

③旨味成分だけが残った水の中に、エチオピア産の生豆を入れ、旨味を逃がさないカフェインレスコーヒーが出来上がる

タリーズコーヒー公式サイトより〜

 

3.ドトールでもカフェインレス

f:id:hukasara:20190610180642j:image

ドトールでもカフェインレスコーヒーが飲めることは飲めるみたいです。

 

ドトールは全国に約1000店舗ものお店があります。

 

その1000店舗のうち、カフェインレスコーヒーが飲める店舗は184店舗ほど。

 

店舗によるので、確認が必要ですね。

 

ドトールで飲めるカフェインレスコーヒーは、

・カフェラテ

・豆乳ラテ

・アイスコーヒー

・アイスコーヒー無糖

と、種類は少なめです。

 

それでも、入った店舗でカフェインレスコーヒーを提供してくれていたら、とても嬉しいです‼️

 

4.上島珈琲店でカフェインレスコーヒーは飲める?

f:id:hukasara:20190610180825j:image

上島珈琲店にもありました!

 

カフェインレスの種類は少ないけれど。

 

どこの店舗でもカフェインレスはあるようです。通常メニューの、

・ミルクコーヒー黒糖

・アイスミルクコーヒー黒糖

・ミルクコーヒー無糖

・アイスミルクコーヒー無糖

を、カフェインレスに変えることができるみたいです。

 

上島珈琲店に行くといつも、ミルクコーヒー無糖を注文します。

 

次回は、時間によっては、カフェインレスのミルクコーヒー無糖を注文しようと思います。

 

5.サンマルクカフェでカフェインレスコーヒーは飲める?

f:id:hukasara:20190610180428j:image

サンマルクカフェの公式ホームページを調べてみました。

 

残念ながら、カフェインレスコーヒーについての記載はみつからなかったです。

 

カフェインレスコーヒーは、無いみたいですね。

6.ミスタードーナツでカフェインレスコーヒーは飲める?

f:id:hukasara:20190610180439j:image

ありました!

 

カフェインを97%カットした生豆を使ったカフェインレスコーヒー

 

ミスタードーナツはドーナツ屋さんなので、元々コーヒードリンクの種類は少ないです。

 

7.プロントでカフェインレスコーヒーは飲める?

 

子どもの塾近くにあるプロントは、保護者会などで時々利用します。

 

塾の送迎があったので、寄ってから帰ろうと思います。

 

ホットカフェラテを注文する時、店員さんに聞きました。

 

「ホットカフェラテが欲しいんですけど、カフェインレスはありますか?」

 

残念ながら、カフェインレスコーヒーは用意していないとのことでした。

 

まだ昼間なので大丈夫、ホットカフェラテをいただいてから、帰ります。

 

f:id:hukasara:20210402130540j:image

 

ここまでは、わたし自身がよく利用するカフェのカフェインレスコーヒーについて調べてきました。

 

私自身が行ったことはないけれど、調べてみたらまだまだ、カフェインレスコーヒーが飲めるカフェがありました。

 

8.SEATTLE ESPRESS CAFE のカフェインレスコーヒー

お茶の水大学・東京工業大学名古屋大学など、大学構内にあるSEATTLE ESPRESS CAFE。

 

日本での店舗数が少ないので知っている方はまだまだ少ないと思います。

 

こちらのSEATTLE ESPRESS CAFEではどうでしょうか?

 

一か八か聞いてみたところ、カフェインレスコーヒーがありました。

 

嬉しいことに、こちらのカフェインレスコーヒーのお値段は、通常のコーヒーと同じく300円。

 

レアチーズケーキとセットで600円でした。

 

f:id:hukasara:20210409135833j:image

 

 

その他カフェインレスコーヒーが飲めるカフェ例えば・・・

エクセルシオールカフェバリスタ

・星野珈琲店

猿田彦珈琲

コメダ珈琲店

・ファクトリー&ラボ神乃珈琲

など。

 

私が知らなかっただけで、実はこんなにたくさんのカフェで、カフェインレスコーヒーが飲めるんですね‼️

 

カフェインって何?

カフェインとは、化学物質のひとつで

・眠れなくなる
・トイレが近くなる(利尿作用)
の効果があります。

 

ただ、その他にも、

・運動の能力をアップさせる
・体脂肪を燃やす
・カルシウムの放出をうながす

 

という、嬉しい効果もあるので、悪いことばかりではないです。

 

おうちでもデカフェ

コロナ禍にあって、最近はお茶に行く機会が減ってしまいました。

 

それでも緊急事態宣言が解除されてからは、カフェインレスコーヒーが飲みたくて何回かスタバに通っています。

 

暫くは、スタバのテラスでカフェインレスコーヒーを飲みながらなるべく小さな声でおしゃべりを楽しんでいました。

 

季節がすすみ、テラスでお茶をするのは寒くなってきます。

 

それならば、おうちでカフェインレスコーヒーを飲めばいい。

 

デカフェ用のお豆をネットで購入

 

寒くなる冬に備えて、スタバのデカフェコーヒー豆(挽いたもの)を購入しました。

 

挽かれた豆でおうちのコーヒーメーカーを使い入れるタイプと、ドリップコーヒータイプを購入しました。

 

おうちでもカフェインレスコーヒーが手軽に飲めるので、あまり外に出られなくなりそうなこの冬も、温かい冬になりそうです。

 

購入したのはこちらのデカフェです。

 

コーヒー、大好きです。


朝起きたら飲みたくなります。

 

ランチの後も、おやつのお供にも、コーヒーかカフェラテを、必ず選びます。

 

特にコーヒー通という訳ではないのですが。

 

少し前から、おやつの時間にコーヒーやカフェラテを飲むと、夜、よく眠れない日があることにきづきました。

 

たぶん、カフェインのせいだと思います。

 

そう思って、夕方以降はコーヒーを飲まないようにしていた私でした。

 

夕方コーヒーを辞めてから、良く眠れるようになったんです、これホント。

 

カフェに行ってもカフェインレスコーヒーが飲める事を知らなかった。

 

良く眠るため、コーヒーは我慢してジュースを頼んでいました。

 

でも、もう、我慢しませんよ。

 

カフェインレスで安心して、コーヒーを飲むことができるようになりました。

 

私のように、カフェインで睡眠不足になる方はもちろんですが、

 

妊婦の方にもオススメのカフェインレスコーヒー‼️

 

安心していただけます。

 

身体に優しい、カフェインレスコーヒーについてお伝えしました。

 

読んでいただきありがとうございました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

すぐ乾くホットマン1秒タオルは、子育てママはもちろん、みんなにお薦め!

2021.3.28 追記。

こんにちは、『だねだね子育て』の『だね』です。

 

お友達から、大好きなホットマンのハンカチタオルをいただきました。

 

いただいてとっても嬉しかったです。

 

使いごごちが、柔らかくて大好きなので。

 

f:id:hukasara:20210326183027j:image

 

何年か前にホットマンタオルを知り、何枚か購入しています。

 

 買ってよかったホットマンタオルを紹介します。

瞬間吸水 純国産 1秒タオル

 

 



すぐ乾くホットマン1秒タオルお勧めの理由3つ!

 

 

 お勧め理由1 水分吸収率が抜群

 

 洗髪後、特に髪の長い女性は濡れた髪をタオルで巻いていますよね。

 

インドの方のように頭全体を包み込んで。

 

 包んでいた髪をドライヤーで乾かそうとタオルを外したら、巻いていたタオルがびちゃびちゃ。

 

 髪の水分も割りと残っていて、肩に髪からしずくがポタポタ・・・  なんて経験ありませんか?

 

  ホットマン1秒タオルは水分吸収がとっても早い

 

 しかも、吸い取った水分はいったい何処へ?と思うくらい、水分を吸収した後でもたいして重たくなりませんでした。

 

 

お勧め理由2 お風呂上りの時短に活躍

 

タオルを外してみたら、髪の水分は結構なくなっていました。

 

ドライヤーの時間が約半分に

 

 ドライヤーで乾かしていると、あっという間に乾いてしまいました。

 

  これは早い!!!おかげで。 

 

 遠くから聞こえる「ママ~、〇♯◇×△@・・・」に、すばやい対応が出来たのです。

 

 つまり。

 

 子育てママなら、子供達を待たせることなく子供達の要求にこたえてあげることが出来ます。

 

 独身の方なら、好きなテレビやゲーム、趣味に当てられる時間が少し増やせる、という訳です。

 

忙しい朝と夜の時短に最適

朝、仕事や学校、幼稚園や保育園の送迎で忙しい毎日。

 

夜は夜で子育てなどに慌ただしく、ゆっくり髪を乾かしている時間はなかなか無い、という日もありますよね。

 

そんな、忙しい朝・夜の時短には、このホットマン1秒タオルが大活躍です。

 

 早いのは、吸収率だけではありません。

 

使った後のこのタオル、タオル自身も乾くのが早いんです!

 

 髪を包んで拭いて・・・洗濯機には入れずに、そのままハンガーに掛けておいて大丈夫。

 

2~3日使ったら、洗濯機に入れましょう。

 

お勧めの理由3 柔らかくてホワホワ

 

購入したとき、あまりのホワホワ感にびっくり。

 

 肌触りがとっても気持ちよくて。

 

 ~子供を産んだあの時、このタオルがあったら

よかったのに~ f:id:hukasara:20190123112156j:image

 

 柔らかさも抜群なので、新生児の沐浴にとってもよさそうです。

 

実は、ホットマン1秒タオルには、赤ちゃん用のガウンも売っているんです。

 

息子が赤ちゃんの時にホットマン1秒タオルを知っていれば・・・!と悔しくなりました。

 

大きいバスタオルサイズは、あかちゃんや幼児のお昼寝にも活躍しそう。

 

 大人でもいいかな、私も大きいサイズを購入して、お昼寝用にしたいと考え中。

 

 柔らか好きは赤ちゃんだけではないですよね。

 

  毎朝の洗顔に。

 

 お風呂では体全体を拭く。

 

 お昼寝用や、車の中に1枚。

 

 用途に合わせてタオルの大きさを変えてみたらどうでしょう。

 

赤ちゃんにも安心安全 1秒タオル

 

 ホットマンタオル 高額の理由

 

 

ホットマン1秒タオルの値段が高いのはなぜ?

 

普通のタオルと比べたら何倍も高いホットマン1秒タオル。

 

 お値段高さの秘密は何なのでしょうか?

 

 秘密その1 素材へのこだわりが凄い


 吸水力が抜群な理由は、タオルを製造する前の「素材選び」から。

 

まず、 タオルの原料綿には、上質なものとそうでないものがあるそうなんです。

 

そんな原料となる綿、 ホットマン1秒タオルには、上質な綿の中でもたった5%しか取れない、厳選された超長綿という素材をふんだんに使っているのだそうです。

 

超長綿というのは、繊維が長く、細く、そして強い岳とでなく、シルクのような上品な光沢とつやがあるのが特徴とか。

 

 この超長綿の素材そのものが吸水性に優れていて、1本1本の繊維が肌に優しくフィットするので、使い心地の良さがずっと続くようになっているのだそうです。

 

 また、吸水性だけでなく、耐久性にも優れた素材のため、ホットマン1秒タオルを愛用している方の中には、30年、40年ご利用している方もいるらしいですよ。
 
 

更に!

 

用途によって大きさが違うタオルですが、その用途別に、タオルの糸を変えているとか

 

 ハンドタオル・フェイスタオル・バスタオルそれぞれ、違う糸を使って製造しているのだそうです。

 

 秘密その2 タオルを製造するときに使う、「水」もこだわっている

 

ホットマン1秒タオルと作るときに使う 「水」は、埼玉県川越市にある、小江戸鏡山酒造のお酒を作る時の「水」と同じ「水」をつかっていました。

 

お酒を造るときに使う「水」ですから。

 

かなりこだわって作られていることがわかります。

 

 このようなこだわりがホットマン1秒タオルの柔らかさを実現させているのだとわかったら、お値段が高いのも、納得してしまいます。

 秘密その3 サイズにもこだわっている


 ヘア用として開発されたこの1秒タオル、タオルドライをする時に巻きやすいんです。

 

頭に巻きやすい絶妙な幅と長さに設定してあります。

 

 

 

ホットマン1秒タオルはこんな方におすすめします

 

①髪を乾かすのが面倒と思っている方

どんな年令の、どんな方も毎日忙しいですね。


お風呂に入って疲れを取りたいけど、ドライヤーの時間が面倒くさいな、と思ってしまいますよね。

 

私もその一人。

 

 ホットマン1秒タオルを使ってみてください。

 

面倒なドライヤーの時間が短くなり、毎日のお風呂の時間が楽しみになりますよ。

 

 

②ヘアケアをちゃんとしたい方


 髪を濡らしたままにするとキューティクルが開き、髪の毛はダメージを受けると、よく聞きます。

 

更に、ドライヤーの熱も長時間当て続けると、髪にダメージを与えるんですよね。

 

 ホットマン1秒タオルは赤ちゃんの肌にも使える髪の毛に優しいタオル。

 

タオルドライの摩擦を軽減させることができます!

 

だから、早く乾かすのはもちろんドライヤーの熱からも髪を守る事が出来るんです。

 

③時短したい方


 忙しい毎日、今は色々な時短グッズが注目を集め続けていますね。

 

時短を意識されている方は、日常の家事などを効率的に済ませています。

 

少しでも「自分自身の時間」をつくろうと日々工夫されていらっしゃる方。

 

ホットマン 1秒タオルなら、ヘアドライが早く済むので、自分の時間や家族・友人との時間を大切に出来ます。

 

④品質の良いモノを使いたい方


ホットマン 1秒タオルは、日本製品

 

日本で最高級品質のタオル、本物のタオル、と言ってもいいのかなと私は思っています。

 

⑤プレゼントをお探しの方

私は、ホットマン1秒タオルをプレゼントに利用しています。

 

例えば、これから春になってやってくる母の日や、お友達の出産祝いに利用しています。

 

母もお友達も、とても喜んでくれています!


1秒タオルを購入する2人に1人が、プレゼント用として購入されているということも、ホットマンのホームページで読みました。


 相手に気を遣わせない手頃なお値段なのが、プレゼントする私は本当に気に入っています。

 

 

 ホットマン1秒タオルの お得セールや福袋がある

 

色々とこだわって作っているので、基本的に値段が高いことは納得しています。

 

 でも、自分で日常使うタオル。

 

出来るなら安く購入したいなあと思うのが私たち主婦です。

 

 ホットマンの本社は東京都青梅市にあります。

 

 その本社では、年2回ほど感謝祭を行っているそうです。

 

 感謝祭では、高級ホットマンタオルが、とってもお安く手に入るようなんです。

 

これは見逃せません‼️

 

でも 私はまだ、感謝祭に参加したことがありません。

 

 今年はチャンスを逃さなように、サイトチェックを怠らないよう頑張り、絶対に感謝祭に参加したいと思っています。

 

 福袋も見逃せないですね。

 

 福袋って、買って、開封しないと中身がわからないものが多いので、今まで購入したことはほとんどありません。

 

 でも、ホットマン1秒タオルの福袋なら、中身はホットマン1秒タオル。

 

間違いが無いので、これまた、もらさずゲットしたいです!!!

 

  高くても欲しいから店舗情報

 

結婚祝いや出産祝いにおススメのホットマン1秒タオルですが、やはり、プレゼントとしてはラッピングも大切。

 

 ここは、ホットマン1秒タオルを扱うデパートへ足を運び、自分の目で確かめ、目の前でラピングをお願いしたいものです。

 

 全国に、ホットマン1秒タオルの取扱店はたくさんありますので、プレゼントは是非、お店で。

 

店舗情報はこちら↓ 

 

https://hotman.co.jp/shop

 

公式サイトでのメリット 

 

 もちろん、公式サイトの中でも、ラッピングをしてくれるのでプレゼント用に活用できます。

 

 公式サイトなら、ラッピングのアレンジを、200円前後~で受けてもらえます。

 

 メッセージカードもつけてもらえます。

 

親戚のお子さんの卒業・入学祝いにいいですね。

 

 5月の、母の日のプレゼントにもいいですね!

 

 カタログギフトもあるので結婚式の引き出物にもいいなあと思いました。

 

 ホットマン1秒タオルを知っている今、結婚式の引き出物をカタログで選べるチャンスがあれば、間違いなくホットマン1秒タオルを選びたい。

 

 公式サイトならではの特典もあります。

 

 ホットマンメンバーズに登録して、特典をゲットしたいですね。 

 

 

お誕生月に使えるポイントをいただける

 

 どんな特典があるかというと。

 ・税抜き100円につき基本付与率1%にあたる1円のポイントがつく

・入会・本登録すると、300ポイントがもらえる

・会員専用の最新情報をゲットできる

・買い物をすればするほど、ポイント付与率があがってくる 

など。

 

 

 デメリットはないの?

 

時短に大活躍のホットマン1秒タオル

 

 人気があるので、ネットでの購入はお届けまでに2~3週間かかってしまうこともあるとか!

 

 お祝いや、お返しに購入する場合は、早めにお願いすることをお勧めします。

 

さいごに

タオルは何でも同じと思っていたので、ホットマン1秒タオルをはじめて使った時は本当に感動しました。

 

柔らかさにも、吸収率にも。

 

 時短生活に役立つホットマンタオル、間違いなしです!!!  


 


 

 
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読者登録、よろしくお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

分け目・生え際白髪には、簡単なカラーストーリーiプライムポイントコンシーラーがいい!

 

こんにちは、『だねだね子育ね』の『だね』です。 子育てに役立つ情報をみなさんにおつたえしています。

 

生え際の白髪が気になります。

 

普段時間がある入浴時は、白髪染トリートメントで白髪ケアをしています。

 

白髪染めに私はルプルプを使っています。

 

ルプルプなら美容室より安く、時間もかからず綺麗にに仕上がるからです。

 

白髪染めトリートメントルプルプについてはこちらで詳しく書いています↓

 

www.hukasara.com

 

 

でも、白髪染めって、1度染めれば一生大丈夫という訳ではないですよね。

 

家で染めても美容室で染めても、何日かしたらまた白髪は見えてきます。

 

忙しい朝、生え際の白髪を見つけたらどうしていますか?

 

暇な日や夜時間がある時は、白髪染トリートメントや美容院で染めることが出来る。

 

でも、朝の忙しい時間やお出かけ直前だったら?

 

 

f:id:hukasara:20200111235525j:image

⚫️分け目・生え際白髪には『カラーストーリーiプライムポイントコンシーラー』でケアするのがいい。

突然気がついた生え際の白髪にびっくり。

 

出かける前でルプルプで染めている時間がない‼️

 

そんな時は、アリミノ『カラーストーリーiプライムポイントコンシーラー』がおいいんです。

 

白髪を見つけたその時、さささっと、簡単に使うことができるんです。

 

カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーを開発したのは、化粧品メーカー『アリミノ』というところ。

 

※日本の風土や暮らしが育んだ感性や美意識を “Born in Japan”という言葉に込め、美容の価値を広げるものづくりを大切にしている化粧品メーカーです。(公式ホームページより)

 

アリミノが開発した私のお悩み解決アイテム、白髪隠しの『カラーストーリーiプライムポイントコンシーラー』

 

突如現れた生え際の白髪に、とってもいいんです‼️

 

⚫️カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーの使い心地は?おすすめポイント5つ 体験と口コミ

『カラーストーリーiプライムポイントコンシーラー』のどんなところがよかったのか、お知らせします。

 

POINT① たったの1~2分で白髪が隠せる!

 

カラーが地肌にはつきにくい設計のコーム型になっています。

 

マーカータイプの白髪隠しです。

f:id:hukasara:20200111235650j:image

蓋をとって、白髪を撫でるだけ。

 

たったの1~2分で、白髪が気にならない、素敵な髪になります。

 

持ち手があるので、手が汚れないのも嬉しいポイントかなと思います。

f:id:hukasara:20200111235605j:image

POINT② セルフケアでもムラなく着色できます


カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーは、アリミノ独自の色素バランスを採用しているとか。

 

白髪を均一にカバーするので、ムラなく塗ることができます。

 

POINT③ 塗った後、髪がゴワゴワしない

ポイント白髪染めは、色々な種類を使ったことがあります。

 

たいていのポイント白髪染めは、塗って乾いたら液がら固まって、ゴワゴワしていました。

 

しかも、ゴワゴワしているのが気になり触ってしまうと、手に薄っすらついてしまうことがありました。

 

でも、カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーゴワゴワしません

 

乾くのも速く、手で触っても手につきません。

 

この、ゴワゴワしないところが使っていて快適で、本当にお薦めです。

 

 

POINT④ シャンプーで落とせる1DAYセルフカラー!


白髪が気になって1日に何回も根元のカラーを繰り返していますか?

 

根元のカラーを繰り返すと根元にカラーが残り、次回のヘアカラーに色ムラが出ること、ありませんか?

 

カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーは大丈夫、1DAYタイプです。

 

1DAYタイプだから、シャンプーで洗い流せば綺麗に落ちます。

 

次回のカラーに影響しないのも嬉しいポイントです!

 

POINT⑤ カラーが選べる3色展開

カラーは、ライト・ミディアム・ダークの3色から選べます。


自分の髪の色に合わせて選べます。

 

と、カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーの体験談を紹介しました。

 

実際に使った方の口コミは? 気になりますね。

 

Amazonで購入した方々の口コミをみてみました。↓

 

f:id:hukasara:20200521204719j:image
f:id:hukasara:20200521204722j:image

と、高評価です。

 

⚫️カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーはどこで買えるの? 値段は?

私がカラーストーリーiプライムポイントコンシーラーを知ったのは、日頃カットでお世話になっている美容室です。

 

『さっと塗れていいよ』と美容室で勧められ、カット代の支払いのついでに、2000円で購入してきました。

 

使ったらとてもよかったので、もう少し安く買えないか?と思い、Amazonで調べました。

 

Amazonでは、1600円で購入出来ました。

 

Amazonで1600円で購入してから2年くらい経った今調べてみたら、なんと、Amazonプライム1314円で購入出来るようになっていました。

 

そして楽天市場では、1265円で購入できるようになっていました。

 

 

今回調べるまで、美容院で購入していたので、これからは楽天市場か、急ぎならAmazonプライムでの購入に変更しようと決めたところです

 

美容室では2000円で購入したカラーストーリーiプライムポイントコンシーラーが、アリミノのサイトでは税込1384円で購入でき、Amazonプライムでは1314円で購入できるなんて、Amazonプライムは とてもお得です!

 

急がないなら、楽天市場では1265円で購入できるなんて、もっとお得です!!!

 

 参考までに、美容室専売品のナカノザダイレクト本店HP↓

https://www.nakano-d.jp/products/detail.php?product_id=13128

 

当然ですが、ナカノザダイレクトでの購入には、住所などの連絡・配達先の入力を含め会員登録が必要です。

 

Amazonプライムを利用している方なら、当然Amazonプライムでの購入が楽だし安いしいいですね!

 

Amazonプライムなら、翌日には届けてもらえるのも、嬉しいですね。

 

調べていると、こちらのポイント白髪染めも人気のようだとわかりました。

  

 ★マーク5個なので気になります。

⚫️カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーはどんな人におすすめ?

カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーはこんな方に使ってもらいたいです。


・根元の白髪が気になっている方。


・根元の白髪が気になるけど、次回のカラーまで我慢している方。


・敏感肌なので、カラー剤が地肌に付くのは避けたい方。


・1~2週間で白髪が気になるので、サロンでは色持ち重視でオーダーをする方。

 

カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーを使う前、どれも私に該当していた事です。

 

生え際だけなので、

簡単なごまかしで綺麗にできたら楽でいいと思います。

 

⚫️さいごに

時間がある時は、髪をいたわるルプルプで白髪染トリートメントをします。

 

忙しい時に見つけた生え際白髪には、カラーストーリーiプライムポイントコンシーラーで応急処置。

 

この2つがあるので、私の白髪に対するケアは万全です。

 

カラーストーリーiプライムポイントコンシーラー、自信を持ってお薦めします。

 

白髪染めトリートメントルプルルについてはこちらで詳しく書いています↓

 

www.hukasara.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

自宅で白髪染め|妊婦・授乳ママ・男性も使えるルプルプ白髪染めトリートメントの安全性

こんにちは、『だねだね子育ね』の『だね』です。 子育てに役立つ情報をみなさんにおつたえしています。

今回は、自宅でできる白髪染めについてです。

 

何年か前から、前髪やこめかみの生え際、分け目の白髪が気になります。

 

気になり始めて何年か過ぎています。

 

ちょっと髪の色が光っただけで、若さが半減。

 

この恐ろしい白髪対策に、毎月美容院に通う髪カット&白髪染め、

 

両方で大体12000円かかります。

 

正直、高いです!

 

小さな子供がいると、美容院に行くのも一苦労。

 

おばあちゃんに預けたり。

 

幼稚園・保育園のあいだになんとか頑張ってみたり。

 

それも無理なら、諦めてしまったり😂

 

色々な意味で大変な白髪染め。

 

ドラッグストアにたくさん売り出されている白髪染めですが。

f:id:hukasara:20200412233913j:image

この記事を読んでいくと、白髪染めでの悩みが解決できますよ。

 

 

授乳ママも使える!白髪染めトリートメントルプルプの安全性と髪のトラブル原因4つ

ルプルプが特におすすめな点は “香りがとっても良い!”というところ。

 

ヘアカラー特有の刺激臭を一切感じることなく白髪染めが行えます。

 

近くにいる我が子にもニオイの刺激を与えません!

 

さらにルプルプのい良いところ。

 

それは、オリジナル成分「ダブルフコイダン」が配合されている点。

 

この成分の配合、凄いです。

 

ガゴメ昆布由来の保水成分フコダインと言って、これ、頭皮を潤してかぶれ防止をしています。

 

白髪染めで地肌を傷めてしまうどころか。

 

なんと!使えば使うほど、ますます地肌に潤いを与えてくれます。

 

使えば使うほど髪が良い状態になっていきます。

 

だから、つまり、なにより、安全!ということ。

 

ルプルプには添加物が使われていないのか?

 

それではルプルプには添加物が使われていないのか見てみます。

 

ジアミン不使用

・タール系色素不使用

過酸化水素水不使用

・香料不使用

・シリコン不使用

パラベン(防腐剤)不使用

 

このようにルプルプは、安全性を確認することができました。

 

特に1番に記した、ジアミンというものが使われていない、のが重要です。

 

ジアミンとは?

 

少ない色素で色濃く髪を染められる化学染料のこと。

 

髪に、有効に作用してくれるジアミン、実はアレルギーを引き起こす物質です。

 

アレルギー原因物質にしていされています。

 

使用を禁止されている国もあるというから、怖くなります。

 

髪に関してアレルギーというと、頭皮が痒くなる、くらいに思っていませんか?

 

実は、ジアミンアレルギー、頭皮意外にも、全身に影響がでてしまうことがあるそうです!

 

さて、このように副作用が怖いジアミン

 

では、白髪染めは諦めるしかないのかしら?

 

いえいえ‼️大丈夫‼️

 

ジアミン系染料入りの白髪染を使わなければいいのです‼️

 

@ 偶然ですが、ニュースウオッチという報道番組で、白髪染のこと、やっていました!

 

白髪染を長い間続けていたら、頭皮だけでなく、上半身や、腕にアレルギーが出たというお話でした。

 

アレルギーは突然発症する事があると聞いた事があります。

 

アレルギーが出る前にルプルプを知る事が出来て良かったな〜と実感した瞬間でした。

 

 

妊娠・授乳していても使えるルプルプ

  私は、産後にホルモンバランスが崩れて、白髪が生えてきました。

 

産後は自分のことは後回し。

 

白髪が出てきていることに気づかないで過ごしていました。

 

ふと鏡を見て白髪が出ていることに気づいた時の衝撃とショック、忘れられません。

 

可愛い我が子だから当たり前とはいえ、毎日頑張っているのに・・・

心が折れそうになります。

 

こんな風に髪にトラブルが起きるのにはいくつかの原因があります。

 

トラブル原因1.ホルモンバランスの変化

妊娠中、女性ホルモンの「エストロゲン」のたくさんの分泌によって、抜毛は防がれているとか。

 

産後は、この「エストロゲン」が一気に減ってしまいます。

 

一気に減ってしまうことで、髪の毛に色をつける「メラノサイト」という細胞が刺激を受けられなくなり、衰えてしまうんです。

 

これが、産後に白髪が増える原因の一つです。

 

トラブル原因2.ストレス

産後は慣れない育児に、ドキドキ。

ゆっくりお風呂に入ったり、食事を急いでしたり、睡眠不足になったり。

 

ストレスがたまると、体中の血流が悪くなり、細胞を傷つける「活性酸素」という物質がたくさんつくられてしま。

 

これも白髪の原因です。

 

トラブル原因3.睡眠不足

産後はとにかく睡眠が不足します。

 

睡眠が不足すると髪の毛の成長や修復に欠かせない「成長ホルモン」の分泌が不十分に。

 

この影響が、白髪になって出てきます。

 

トラブル原因 4.栄養不足

 赤ちゃんのお世話に追われる毎日。

 

しっかりとした食事はなかなかできなくなってしまったり。

 

それなのに母乳で育てていたら、栄養はどんどん赤ちゃんのために使われ、ママの体は栄養不足になりがち。

 

頭皮まで栄養が届くわけがないですよね。

 

これも、白髪の原因に繋がります。

 

このように、特にホルモンバランスの崩れから、カラーリングをすると皮膚の炎症や腫れが出る場合があったり。

 

カラーリングの添加物が、授乳中の赤ちゃんに悪影響なの?

 

カラーリングの添加物が、授乳中の赤ちゃんに悪影響ではないか?といわれ心配されています。

 

 

赤ちゃんだけではなく、私たち大人にもよくない成分です。

 

白髪染めを使ったときに肌荒れになったことはありませんか?

 

この肌荒れは、白髪染めに入っている添加物が、みなさんの肌に害を及ぼした典型的な例。

 

この成分が体に入ってしまうと、肌荒れの他にもアナフィラキシーショックなど、様々な症状を引き起こしてしまいます。

 

私も、授乳期だった時、赤ちゃんに悪影響ではないか?自分もアレルギーを起こすのではないか?と、白髪染めは我慢していました。

 

でも本当は、白髪染めしたいんです・・・!だって・・・!

 

赤ちゃんが生まれると、お友達や親戚の方に赤ちゃんをお披露目したりします。

 

お宮参りなんかもあり、人前に出て行く機会はけっこうあるんです。

 

できれば白髪の無い、若々しい髪でおでかけしたいなと思っていました。

 

でも、我慢しなくても大丈夫、ルプルプなら大丈夫‼️

 

ルプルプは、ジアミン無添加。ジアミンアレルギー物質は一切入っていません。

 

だからルプルプは、妊娠中や授乳中の方でも安心して使えるんです‼️

 

お腹の赤ちゃんに影響するものは入っていません‼️

 

妊婦さんの体に影響するものも、無しです‼️

 

これほど添加物を排除している商品ですから。

 

 ルプルプは、天然100%の成分で作られています。

 

天然由来の染料を豊富に使って作られています。

 

体に優しい成分を豊富に配合することで、しっかり、髪や体を守ってくれます。

 

当然、副作用で、かぶれることはありません。

 

本当に安心して使用できます。

 

安心して使いたいのは、妊婦さんや授乳中のママだけではないですね。

 

無添加だからアレルギー持ちの敏感肌な方にも。

 

そして、もちろん、女性だけではありません。

 

男性も使えるので、一家に1つ常備ですね。

 

髪全体にも、部分的にも使える、とっても気に入っている白髪染めです。

 

ルプルプが男性にもおすすめできる理由

 白髪染めは女性のもの、というイメージですか?

 

髪や頭皮を傷めない事で、人気の無添加白髪染めルプルプは、男性でも問題なく使うことができます‼️

 

男性が白髪染めを選ぶうえで気になるところは、次のようなところでしょうか?

 

  • 将来薄毛にえいきょうしないかな?
  • 毎月のびる白髪、かんたんに染めたい。
  • 万一あいしょうが悪かったら、返金制度があるといいな。

 

男性も歳をとると白髪は生えてきます。

 

これはまぎれもない事実。

 

そのままにしていると、実年齢よりも老けて見えたり疲れて見えるの。

 

身だしなみのためにもルプルプで定期的に白髪染めをすることをおすすめします。

 

前述したように、市販の白髪染めだと化学薬品が入っている事がおおく、髪や体に心配。

 

化学薬品のためニオイもきつく、使い続けると頭皮や髪を傷め、もしかすると!?薄毛になってしまうリスクもあります。

 

その点、ルプルプは、ガゴメ昆布や植物由来の天然染料をつかった低刺激で無添加のトリートメントタイプの白髪染め。

 

頭皮や髪にもやさしく、パサパサしたりゴワつくこともなく、しっとりとした染め上がりです。

 

こんな感じに。↓

f:id:hukasara:20190312170404j:image

 

使い方もとても簡単。

 

素手でもビニール手袋をしても。

 

ルプルプを適量とり、乾いた髪にしっかり馴染ませます。

 

こめかみや生え際など白髪の多い部分から全体に広げていきます。

 

頭皮に刺激もなくヘアカラーのような匂いもありません。

 

20分ほど放置してその後シャンプー、いつものリンスをして終了です。

 

気になる返金制度ですが、購入10日以内なら、商品を返品して、全額返金ができるんです。

 

万一、頭皮との相性がよくないなあ・・・という場合にも安心です。

 

若々しいパパって、小さなお子様・思春期をむかえた娘さん・奥様も、嬉しいと思いますよ😊

 

ルプルプは髪の毛や頭皮への悪影響を与えることなくしっかり染まります。

 

男性にも人気の高い白髪染トリートメントです。

 

ちょっとアレルギー体質の主人も、私のルプルプを使っています。

よく染まる白髪染め『LPLP(ルプルプ)』の実際に使って気に入った3点 

 

f:id:hukasara:20190221182517j:image

 

ルプルプのカラーには、

■ベージュブラウン(新発売)

モカブラウン(人気色)

■ブラウン

■ダークブラウン

■ソフトブラック

の5種類があります。

f:id:hukasara:20200412150223j:image

 

私はもともと黒髪。

 

軽い髪に見せたいので、美容院でブラウン系に染めてもらいます。

 

なので、今回はモカブラウンを購入しました。

 

 

気に入った点【1】程よい固さで液だれなし

 お風呂場や部屋が汚れません。

 

チューブからスッとでる柔らかさ。

 

実は、柔らか過ぎると塗布しづらいし、かたいと髪に伸びないのでこれまた塗布しにくいんです。

 

でも、極端にかたくも柔らかくないので、扱いやすいんです。

 

気に入った点【2】ほのかにアロマのような香り

 美容院で白髪染めした後、2〜3日は鼻につく匂いがして、気になります。

 

匂いで気分が悪くなる人もいるようです。

 

ルプルプは、匂いは匂いでも、ほのかにアロマの香りがします。

 

オレンジ、ラベンダー、ローズマリーの3つを配合。

 

だから、アロマの香りがするんですね。

 

素手でも、ビニール手袋でも、ヘアブラシで染めても大丈夫です!

 

個人的にはビニール手袋をしてお薬の冷たさやヌルネル感はあまり感じることなく、気にすることもなく塗布します。

 

気に入った点【3】使うごとにつやが出る

初めて使ったときから感じたのは、髪に塗ったルプルプを流している時から、髪のすべりが良くて気持ちがいいということでした。

 

2回目、3回目と使うたびにつやが出てくるので、毎回のルプルプタイムがとっても楽しい時間になってきています。

 

 ルプルプの正しい使用方法・染め方(塗り方)の手順とコツを伝授

  それでは、ルプルプの正しい使用方法を。

 

ムラなく白髪をキレイに染めるコツについてです。

 

家での白髪染めは、染めやすいのは濡れた髪。

 

でも、綺麗に染まるのは、濡れた髪より乾いた髪。

 

なので、乾いた髪に使っていきます。

 

※ルプルプを購入したとき、ルプルプ本体のほかに、コーム・ビニール手袋1セット・ビニールキャップ が付いてきました。

 

使う量は、(失敗しないためにも)、表示より少し多め。

 

f:id:hukasara:20191228144426j:image

このくらい。

 

 最初の1〜2回は全体に塗ってあげるといい、と聞いたことがあります。

 

3回目は生え際だけでもいいかもしれません。

 

塗るときは、毛束を少しずつ取り分けて塗ってあげます。

 

生え際、こめかみ、根元は二度ぬりします。

 

なぜなら、染まりにくく、白髪が目立つところなので‼️

 

 

ルプルプで染めた後。置き時間、私の最適な過ごし方

 ルプルプを塗った後に、ラップを巻きます。

 

(巻かなくても大丈夫です)

 

(ビニールキャップでもいいです)

 

(髪全体をラップで巻いて、保湿します)

 

放置の時間は約20分。

 

私は、時間に余裕ががあれば30分。

 

流石に、染めている時間だけは、短くするわけには行きません‼️

 

この間に、洗濯や食器洗いができます。

 

お風呂なら、読書ができますよ。

 

※ 最近読書はAmazonオーディブルで聴いているます。

 

染めている間に朗読を聴きながら、湯船にゆっくりすることもあります。

 

Amazonオーディブルについてはこちら↓

 

www.hukasara.com

 

さて、朗読を聴いたり、洗い物を済ませたら放置時間が終わりました。

 

ルプルプをを洗い流し、仕上げに入ります。

 

20分(わたしは30分)経過したら、すすぎます。

 

すすぎは、水に色がなくなるまで。

 

タオルでしっかり水分をとり、乾かします。

 

吸水率抜群の、ホットマンタオルで拭きました。

 

ホットマンタオルというのは・・・↓

 

www.hukasara.com

 

 

根元までしっかり染まりました‼️

 

色もイメージ通りでした。

 

使い方も簡単でした。

 

美容院で約8000円の白髪染めが、→約3500円に!

 

しかも、ルプルプの容器にはまだまだ、染めるお薬がたっぷり。 

 

かなりお得です‼️

 

美容院で、白髪染めと髪カットに要する時間は、2時間。→ 30分かからず

 

浮いたお金と時間で、子供とカフェに行けちゃいますね。

 

 白髪染めをして、いつまでも若々しさをキープしましょう!

 

 

 どのくらいの期間色持ちするの?白髪染めの持続性

ルプルプの白髪染トリートメントは、3日連続で行うと、綺麗に染まるそうです。

 

私は2日連続で染めました。

 

3日目は染めるのを忘れて髪を濡らしてしまったため、染めませんでした。

 

白髪染めが終わった後、ちょうど1週間ほどすると根元の白髪が気になりだしてきました。

 

なので、色持ちは1週間ほどだと思います。

 

染めることに慣れてきたら、しっかり塗ることが出来てしっかり染まるので、もう少し長持ちするかもしれませんね。

 

そうはいっても、髪は毎日伸びますから、1週間もすれば生え際にはどうしても白髪が見えてきてしまいますが・・・

 

 白髪染め後に、髪がパサパサになることはないです。

 

今までよりもサラサラでツヤツヤ!

 

髪がサラサラ・ツヤツヤになる要因は、海藻から抽出された美容成分「フコイダン」。

 

この、フコダインが配合されているからなんです!

 

『高分子』+『低分子』のダブルフコダイン

 

これが、保湿感のあるサラツヤな髪の毛をキープしてくれます。

 

だから、ヘアスタイルもしっかり決まります。

 

白髪が無くなると、気分も高まり外出が楽しくなりました!

 

赤ちゃんや子供とのお出かけが楽しみになりますね。

 

フコダインは、かぶれ防止にも役立ち、保湿もしてくれる優れものなんですねー‼️

 

ルプルプの購入方法

  ルプルプは、公式サイト、アマゾン、楽天、市販(ドラッグストア・薬局)の取扱店、で買えます。

お値段は、買うタイミングでかわったりします。

 

今は、公式サイトでキャンペーンをしていて、とてもお得に買うことができます。

 

ルプルプを買うときは、公式サイトamazon楽天、色々比較して。

 

amazon  → 3240円

楽天       → 3240円

公式サイト → 1980円

 

その時の最安値でお得に購入して下さい。

 

ルプルプ公式サイト ↓

https://www.626214.com/sp/

 

ということで、今は、公式サイトがお得。

 

初回は1980円で購入できます。

 

2回目以降は、定期便にすれば、常に10%off、2700円になります。

 

公式サイトに入ると、どのような画面になり、どのような流れで購入となるのでしょうか?

 

ルプルプ公式サイトでの購入方法

①まず、公式サイトをポチっとな。このように、定価1本3000円のルプルプが、公式サイト1980円だよ!と出てきます。

f:id:hukasara:20200412150808j:image

 

②下へ下へスクロールしていきますと。

更にお得な情報も出てきます。まとめて2本購入すると、1本あたり1620円になるそうです!

f:id:hukasara:20200412150825j:image

 

③また、下へスクロール。

販売されている色が出てきます。

f:id:hukasara:20200412150223j:image

この中から、購入したいなぁと思う色をクリックします。

私たち購入者の情報を入力する画面に行きます。

f:id:hukasara:20200412151045j:image

f:id:hukasara:20200412151122j:image

使えるカードは色々ありました。

f:id:hukasara:20200412151141j:image

④パスワードを決めて、確認ボタンを押したら、最後の購入ボタンを押して。

f:id:hukasara:20200412151159j:image

簡単に購入することが出来ました。

 

 

こんなに安全な白髪染めが、こんなに安く購入出来て、時短になるなんて、嬉しいです。

 

自分でトリートメントを塗るのが面倒でも、時間・お金が節約できるので、私は面倒とは思いませんでした。

 

ルプルプは、マツキヨやドンキホーテで買えないの?

マツキヨでルプルプが買えるならマツキヨポイントもたまっていいなー。

 

ドンキホーテで買えるなら値下げされていて激安になっていそうだ!

 

と思って、実際に店舗に足を運んだことがありました。

 

結果、ルプルプはマツキヨやドンキホーテでは買えないと判明。

 

お店でルプルプを取り扱っているか?聞いたところ、扱っていないということでした。

 

もし、実物を手に取り確認し、実店舗で買いたいなら、ロフトか東急ハンズにはあるそうです。

 

ただし、値段は、定価です。

 

定価そのままの3000円+税なので、1本3300円です。

 

残念ながら、安くお得に購入するということはできません。

 

実店舗で売られているルプルプよりも、公式サイトで購入するのが一番安いということ。

 

公式サイトなら、初回は1,980円(税抜)で購入することができます。

 

実店舗で定価で買うよりも1,000円も、安く購入することができるんですよ‼️

 

LPLP(ルプルプ)の定期コースを解約するには?

定期コースを申し込む前に、ルプルプの定期コースを解約することは出来るの?と不安になりますよね。

 

ずばり、できます‼️

 

LPLP(ルプルプ)の定期コースを解約するのはとても簡単。

 

サービスセンターに電話をするだけなんです。

 

サービスセンター電話番号  0120‐6262‐14 に電話して、

 

『解約したい』と伝えれば解約OKです!

 

解約理由を聞かれたら、正直に答えれば大丈夫。

 

迷ったら、「金銭的な理由」といえば、解約ダメ!とは、言いません。

 

解約も簡単なので、お得な定期コースはおすすめです。

 

ルプルプ定期便を解約する前に〜損をしないで〜

ルプルプの定期便、いつでも簡単に解約することができます。

 

でも、定期便だからこそ付いている特典を無くしてしまうのはもったいないっ‼️

 

実は、解約をしなくても、定期便を止める方法があります。

 

ルプルプの定期便は、2本づつ。

 

『休止』『お届け周期を変更』して、2ヶ月に1回買う人もいらっしゃいます。

 

休止をしている間、ルプルプは届かないので料金請求もされません。

 

休止は、期間に制限がないので、次にまたルプルプが欲しい時、定期便の続きとして購入できます。

 

この『休止』、なんと、再開時も10%引きのまま購入できます。

 

ルプルプは、1年継続するとプレゼントをいただけるらしいのですが、『休止』しても、このプレゼント権利を失うことはないんです。

 

1年継続プレゼントの中身は、ルプルプで扱っているシャンプーなど他の商品をいただけるみたいです。

 

・・・と考えると、ルプルプは解約するより『休止』にしておく方が、絶対にお得だと言えますよね。

 

 

ルプルプを使った方のクチコミ

つかってみて私は気に入ったルプルプです。

 

だからといって、絶対にどんな人にも、どんな時にも、ルプルプが一番いいというわけにはいかないかもしれません。

 

その日の体調や、染めるのにかけた時間など、少しかわれば、染まり方も少しずつ違うかもしれないと、私は思います。

 

それでも、わりと評価が高いルプルプ。

 

参考までに、Amazonで購入した方のクチコミを載せます。

 


f:id:hukasara:20200527223237j:image

f:id:hukasara:20200527223232j:image

   〜amazonより〜

 

 さいごに

女性も男性も、 いつまでも若々しくいたい!

 

〇〇ちゃんのママ、綺麗だねって、いつまでも思われたい!

 

でも、白髪染めに高い金額を出して、長い時間をかけてばかりいられない・・・。

 

ぜひ、ルプルプを試してみてはいかがでしょう。

 

美容院に行く時間も、お金も節約されます。

 

ういたお金は、どうしますか?

 

赤ちゃんやお子さまとのお出かけに‼️

 

私は息子と、好きなアーティストのライブツアーの資金に。

 

 こんなに簡単でよく染まる安心白髪染め、プレゼントにも最適です。

 

義理の母にプレゼントしたら、とっても喜んでもらえましたよ。

 

5月には、母の日がありますね。6月には父の日がありますね!

 

母の日・父の日に、安心簡単な白髪染めルプルプトリートメントをプレゼントするのもいいなあと思う私です。

 

プレゼントをお考えの方は まずは、あなた自身でルプルプの良さを体感してみるといいと思います。

 

 

それから、おまけになりますが。

20分も時間をかられない、お出かけ直前に生え際白髪を見つけてしまったら・・・?

 

そんな時私は、カラーストーリーiポイントコンシーラーで生え際白髪をかくしています。

 

こちらのカラーストーリーiポイントコンシーラーも使いやすくておすすめ。

詳しく書いた記事があります。↓

 

www.hukasara.com

 

ルプルプで髪を染めた次の朝は、髪がつやつやしっとりしています。 

 

ルプルプの成分フコダインが効いてる!という感じ。

 

そして朝の仕上げは

 

洗い流さないトリートメントを使って髪を整えています。

 

手のひらでよく伸ばして髪に馴染ませるだけ。

 

ほどよくしっとりしたヘアスタイルに仕上がります。

 

ベタつかないので1日中気持ちよく過ごせています。

 

簡単・安心して使える白髪染めルプルプについて、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読者登録、よろしくお願いします!

応援クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

バルミューダ故障の対応が早すぎて、神だった話

こんにちは、だねだね子育てのだねです。

 

バルミューダトースター の不具合対応が、早くて神だった話です。

f:id:hukasara:20210112135409j:image

バルミューダの問い合わせ窓口がどんな感じか、体験しましたので記事にしました。


パンは、バルミューダトースター で焼いています。

 

買ってきて時間がたったパンや冷凍パン、おもちなどを、ふっくら美味しく仕上げてくれる優れもの。

 

見た目もかわいいので家電の中でもとくに気に入っています。

 

先日、このトースターの調子が悪くなりました。

 

使う時に動かすツマミの、『ピピピピ・・・』という音が、使ってない時に鳴るんです。

 

夜中に『ピピピ・・・』怖いです💦

 

壊れてしまったのか?

 

パンを焼いたり揚げ物を温めたり、とりあえず使えるので使っていたのですが、

 

他にも同じ現象がおきている方がいました。

 

その方が新しいものに交換して貰ったとのことだったので、

 

ネットでバルミューダに問い合わせしてみました。

 

故障の問い合わせ対応が早すぎ

1月3日、午後3時頃。

 

バルミューダの問い合わせメールに、『使っていない時に、ピピピ・・と音がします』という内容で用件をメールしました。

 

まず驚いたのは、この問い合わせに対する答えが、同日1月3日、夜8時頃返信されたてきたことです。


日曜日午後の問い合わせだったので、早くても明日か、明後日だろうと思っていました。

 

しかも、この日は1月3日日曜日、お正月です。

 

早すぎ。

 

問い合わせの答えはというと。

 

"使っていない時に『ピピピ・・・』音が鳴ることの原因をつきとめたいので製品を預かる"というものです。

 

そして、"預かる代わりに新しいバルミューダトースター を送るので交換して使ってください、返さなくていいです"と。

 

新しいバルミューダトースター を受け取る日時を決めて返信。

 

すぐに交換日時の確認メールが届いて、交換の約束が出来ました。

 

f:id:hukasara:20210112135953j:image

 

交換方法はとても簡単

そういうわけで、1月9日土曜日午後、配達の方がバルミューダトースター の交換にやってきました。

 

手順は簡単。

① 新しいバルミューダトースター を受け取り、受け取りサインする。

 

②もってきていただいた空箱に、故障と思われるバルミューダトースター を自分で入れる。

 

③箱をガムテープで閉じて、配達員に渡す。

 

これで終了です、簡単でした。

 

受け取ったバルミューダトースター の箱をキッチンで開けてセッティング。

 

f:id:hukasara:20210112140126j:image

 

あっという間にいつも通り、美味しいパンを焼けるようになりました。

 

f:id:hukasara:20210112140138j:image

 

嬉しいことに、届けていただいたバルミューダトースター は、故障したバルミューダトースター の後継品です。

 

少しバージョンアップされていた、新品です!

 

まとめ

バルミューダの『お問い合わせ』対応は驚くほど早くて、神でした。

 

故障は嫌だったけど、ここまで早い対応をしていただき、ますますバルミューダのファンになってしまいました。

 

トースターの他、オーブンレンジも使っています。

 

バルミューダの他の製品ももっと増やしたくなってしまった、

 

嬉しい体験談を紹介しました。

 

https://www.balmuda.com/jp/

   (バルミューダ公式ホームページ)

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

応援クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

読者登録、よろしくお願いします!

ブログ最初の1円の稼ぎ方~最初の1円のためにやったこと~

こんにちは、『だねだね子育て』の『だね』です。 主に子育てに役立つ情報をみなさんにおつたえしています。

f:id:hukasara:20201229225053j:image

今回は、わたしがブログをスタートして、最初の1円をいただくためにしてきたことを記しています。

 

ブログを書きたいけど、どうやって始めたらいいかわからなくて困っていたのは2年前。

 

ブログがお仕事になるっていうけど本当?と半信半疑で、

パソコンが得意とか、特別な人ができる仕事なんじゃないの?と、


初めはそうおもっていました。

 

現在、ブログを書き始めて2年。

 

今は少しずつですがブログで報酬を得る経験が出来るようになりました。

 

今に至るまで、正直言って簡単ではなかったです。

 

パソコン操作もほとんどわからない状態からだったので、本当に苦労しました。

 

こんなにわからないことばかりでやめちゃおうかなと考えたこともあります。

 

でも、続けることができました、頑張れました。

 

続けることができた、頑張れた理由は、

 

①自分には小さいながらも叶えたいことがある

 

②教えてもらえる環境があった

 

からです。

 

パソコン操作もほとんどわからないわたしの、ブログで初めて1円の報酬を得た方法です。


これからブログで報酬を得ていきたいけれど、どうやったらいいかわからない方。

 

既にブログを書いているけど報酬にはつながらなくて悩んでいる方。

 

わたしが最初に1円の報酬を得るためにやったことをお話しします。


この、最初に1円を得るという経験は、この先ブログを続けていくためにとても大切な経験だと感じています。

 

額はごく小さいけれど、1円でも報酬を得ることができたら、次は10円の報酬を目指そうとモチベーションを保つことができるからです。


あなたも、これからブログで報酬を得ていくために必要な、最初の1円を得る事が出来るはずなので、ぜひ参考にしてください。

 

 

最初の1円のためにやったこと

 1.信頼できる記事と出会う

ブログスタートは2018年12月。

 

子どもとなるべく一緒にいたいと思い、そして自分の収入がほしいと思って、子どもが学校の間だけ、アルバイトをしていました。

 

アルバイトでは、子どもが学校を休んだとき、お休みを取るのが大変です。

 

自宅に居ながら何か副業が出来ないか?と思い、インターネットで『在宅副業』と調べ、ブログをスタートさせました。

 

といっても、私はブログを書いたことがないので、最初は何をどうやっていけばいいのかわかりませんでした。

 

ブログの始め方を調べると、教えてくれる方々が世の中には大勢いて驚きました。

 

でも、『教えます』と言っている方々は当然私の知らない方々だし、インターネットに掲載されている事が本当なのか?わかりませんし、不安でした。

 

たったこれだけで1ヶ月〇〇万円!みたいな、楽に稼げるとうたっている記事をよく目にしていました。


私は主婦だし、大きく稼ぎたいわけではなかったので、『楽に大金を稼げる』という記事には惹かれませんでした。

 

ある日、やはりインターネットでブログのスタート方法を検索していると、ある記事に出会いました。


『ブログサポート60 石黒さん』の記事です。

 

石黒さんの記事が、ブログを実際に書くことへ、繋げてくれました。

 

石黒さんは、はてなブログについて詳しく解説している記事をたくさんアップしています。


記事では、はてなブログのスタート方法から、初心者向けに細かく説明してくれています。

 

本当に詳しくて、且つ具体的。 

 

この、具体的に教えてくれているというところが、パソコンに詳しくない私にはぴったりでした。

 

『1.電源を入れる』と、パソコンの電源を入れるところから書かれているわけではありませんが、

 

ほとんどその状態に近く、かなり親切、詳しいです。

 

はてなブログの開設方法からスタート。

 

※わたしがはてなブログを開設した理由は、石黒さんのブログ開設がはてなブログだからです。

 

スマホで石黒さんの記事を読みながら、パソコンにはてなブログを開設していきました。

 

開設の仕方を、『ここをクリックするとこうなります』というふうに具体的に書かれているので、

 

私のようにパソコン操作が苦手な人でも、ブログをスタートするという事が可能になっていきます。


ブログをスタートして、記事の書き方を少しずつ学んでいきました。

 

2. セミナーに参加してみた

石黒さんは、時々ですが少人数でのブログセミナーを開いてくれています。


ブログに関するセミナーは、ブログで報酬をたくさん得ている方が大勢開催しているようです。

 

ブログ開設を石黒さんの記事にしたがって開設したので、その流れで石黒さんのセミナーに行ってみることにしました。

 

セミナー開催場所が割と近かったというのも参加の決め手でした。

 

2時間3,000円というところも、高くなくていいと思ったので、気楽に参加を決められました。

 

セミナーには、わたし以外に3人の方が参加されていました。

 

参加者みなさんわたしと同じく、ブログで報酬を得たいけど具体的にどうしたらいいかわからない、という方ばかり。

 

セミナーで石黒さんは、はてなブログ開設後、具体的にどんなことをしていけばいいのか?を色々教えてくれました。

 

わたしはこの時はじめて、ワードプレスとか、アメブロとかいう言葉を知ったくらい、ネットの世界から遠いところにいて。

 

知らないことばかりの自分に驚いてしまいました。

 

知らないことだらけでブログを続けていたら・・・?

 

というか、わからないことだらけで、続いていなかったかもしれません。

 

3. まずは記事を書く

その後は、セミナーで色々教えていただいたことを、出来るものからやっていきました。

 

記事を書く、まずはここから。

 

自分が体験したことや使ったことがあるものについて書いていきます。

 

セミナー後、石黒さんは私が書いた記事に具体的なアドバイスをしてくれたので、わからないことは何回も聞きました。

 

読者が読みやすい記事にするにはどうしたらいいか?

タイトルはどんな風につけたらいいか?

 

色々なことを具体的に、教えていただきました。

 

記事がいくつか出来上がったら、Amazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトに登録申請です。

 

Amazonアフィリエイトは2回目の申請で合格しました。

 

記事が7記事出来たところでGoogleアドセンスに合格。

 

誰かがわたしの記事を読むと、その記事にGoogleが広告を貼ってくれます。

 

ここまで出来ると、ようやくブログで報酬を得るための準備がととのったかな、という感じですね。

 

4.ブログを書きながら、アフィリエイトをやってみる

Amazonアフィリエイトに合格したら、早速記事にアフィリエイトを貼り付けてみたい!

 

アフィリエイトを記事内に貼り付けられるのが、とても嬉しくて仕方がなかったです。

 

作業の間、ドキドキ・ワクワクしていたのを覚えています。

 

記事内に貼り付けた最初のアフィリエイトは、『ルプルプ』という白髪用トリートメントだったと思います。

 

アフィリエイトの貼り付け方は、石黒さんの記事で具体的に説明があったので、簡単に貼り付けることが出来ました。

 

貼り付けた後、Amazonアフィリエイトよりも安く商品購入ができる公式ホームページがあると知り、急いで記事を書き換えました。

 

記事で、読む方にとってより有益な情報を伝えるためです。

 

新しく得た情報は記事内に追記していきます。

 

ブログは、読む方にとって有益な、役に立つものでないと意味がないんです。

 

 

www.hukasara.com

 

 

5.Aspに登録してみる

GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトの他にも、記事に広告を貼れるようにできるものがあります。

 

Aspといいます。

 

案件に合う記事を書き、その記事に案件の広告を貼りつけます。

 

記事を読んだ方が案件を見たりすると報酬がもらえます。

 

さて、ここまできたところで、誰かがわたしの記事を読み、『ルプルプ』を購入したようです。

 

A8netというAspで、報酬が発生していました。

 

初の報酬、最初の1円。

 

実は金額は1円ではなく、1480円。

 

『わたしの記事を読んだ方がルプルプを購入したら、1480円の報酬』

 

というAspの案件だったわけです。

 

 1円の報酬がでたあとは

Amazonアソシエイト、Googleアドセンス、Aspを経由して報酬を発生させている訳ですが、

 

すべて「ブログサポート60」の石黒さんに教えていただきました。

 

石黒さんはkindle版でブログの始め方を紹介しているので、これからブログを始めたい方は参考になります。↓

 

 

 

 

 

kindle版です、99円と安いです。

 

 

  

まとめ

私がブログをスタートして、はじめて1円の報酬を得た方法を紹介しました。

 

収益化までの流れが、(2年前の私のように)わからないという方に、参考になるように書きました。

 

2年たって今思うのは、とにかく続けてよかった、ということです。

 

続けていなければ、最初の1円も、その後の報酬もなかったわけで。

 

こうしてみなさんに最初の1円のもらいかたをお伝えすることは出来なかったからです。  

 

これも石黒さんに教えていただいたことなのですが、

 

ブログはとにかく楽しんで書くこと。

自分が経験したことや使ったものを紹介していくこと。

 

これからも、子育て経験の役に立つ情報をみなさんにお伝えできるように、ブログを楽しく続けていきます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

応援クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

読者登録よろしくお願いします!

 

 

 

オイシックスお試しセット(4000円→)1980円体験/お得なクーポンをGET

こんにちは。

 

『だねだね子育ね』の『だね』です。

 

毎日の食事づくり、お疲れ様です。

 

忙しいママさんパパさん、時短でおいしい食事を生活に取り入れていますか?

 

忙しいママさん・パパさん・そして子供がきっと喜ぶ、オイシックスお試しセットを体験しました。

 

私の体験、時短でおいしい食事を探している方に、絶対に参考になる体験話です!

 

f:id:hukasara:20200703225548j:image

 

お試しセットを体験することで、嬉しいクーポンもGETしたのでそちらも紹介します。

 

⚫️『初回のみオイシックスお試しセット1980円』はお買い得だからおすすめ

 

オイシックスでは、有機野菜など安全食材の宅配サービスを行っています。

 

まだオイシックスを体験していない方に、『お試しセット』が用意されています。

 

コロナの影響でしばらくの間はお試しセットはお休みしていて、オイシックスを体験出来ませんでした。

 

最近、お休みしていたオイシックスお試しセットが再開されました!

 

早速、ミールキット3食分4000円→1980円(送料無し)を申し込むことができました。

 

 

1.専用ダンボールを開いて感動 オイシックスの専用ダンボールに書かれていたもの

 

オイシックスが届いて早速箱を開けて感動!

 

オイシックスの商品はオイシックス専用のダンボールに入ってきました。

 

専用ダンボールには、何か文字が書いてありました。

 

そこに書かれていたものは、キャベツや玉ねぎなど野菜の保存方法と、春が旬の野菜紹介

 

急いで箱から商品を出したら見逃してしまいそうな場所ですが。

 

読んでみると、なるほど!勉強になります。

 

野菜の保存方法が、紙にメモ書きだったら"後で"と思いながら捨ててしまうかも。

 

これだけで結構気に入ってしまったオイシックスです。

f:id:hukasara:20200706145048j:image

2.1980円お試しセットの中身公開


f:id:hukasara:20200706152015j:image

f:id:hukasara:20200706152019j:image



オイシックスのミールキットは、主菜+副菜の2品が20分で作れるというキットです。

 

子育てとバイトで忙しい私には、とっても嬉しい時短キット。

 

凄く助かります。

 

今回申し込みをした1980円のお試しセットの中身はこちら。

 

① ケールサラダ・鶏ムネ肉ソテー

 

ケールサラダ!?ケールって、スーパーで見かけるけど、買ったことがありません。

 

だから、食べたことないと思います。

 

ケールのイメージは、苦いイメージですが、こちらのケールサラダはチーズドレッシングで和えるからか?苦味は全くなかったです。

 

苦そうだけど・・・と、最初は遠慮していた高校生の息子は、試しに一口食べた後、苦くないねと最後まで食べていました。

 

鶏ムネ肉のソテーは、パック詰めの胸肉に、タンドリーソースがついていました。

 

お肉を炒めてタンドリーソースをからめるだけ。

 

簡単に、本当に20分で2品作れちゃいました。

 

②ビビンバ・豆腐とのりのスープ

 

ビビンバは、キットの中でも人気商品だとか。

 

ビビンバ用のそぼろ肉と刻まれた野菜を炒め、ビビンバ用のソースをからめます。

 

温かいご飯にのせ、更に半熟卵を真ん中に落としたら出来上がり!

 

簡単でおいしかったですよ。

 

野菜のいろどりも綺麗なのでごうかな食事にみえます。

 

③さばのみぞれ煮・付け合わせ野菜

 

さばのみぞれ煮は湯せんであたためるだけ。

 

2人分のキットですが、1人分にさばが2切れ入っていました。

 

つまり、2人分だと、4切れです。

 

我が家では、4切れを家族4人でいただきました。

 

みぞれ煮だから、大根おろしが苦手だと食べられないかな?と思いながら、小学生の息子に食べさせたのですが。

 

大根おろしが入っていても、さほど大根おろしを感じさせなかったので、ばっちり食べてくれました。

 

2人分のキットですが、これに例えばきんぴらごぼうのようなものを1品増やせば、充分4人家族の夕食になります。

f:id:hukasara:20200706145234j:image

④キット以外に、牛乳・ルッコラなどのリーフセット

 

キット3食分だけでなく、牛乳500ml・ルッコラや水菜がはいったリーフセットも、1980円のお試しセットの中に入っていました。

 

⚫️お試しセットでGETしたクーポン

 

クーポン1. プレミアムパスが1か月無料

 

プレミアムパスというのは?

次の①②がセットになったものです。

 

①牛乳・卵などから3品が1月1280円で買える。

 

例えば。

 

牛乳税込306円+たまご税込343円+粗挽きウインナー306円 ✖️週1回注文するとして月4回 = 3820円

 

となるはずが、月額1280円でなんかいでも買えるという凄くお得なオイシックスのオプションサービス。

 

選べる商品は、牛乳やハムや食パンなど毎日食卓にあがるものが多いのもいいです。

 

②野菜・フルーツが全品20%OFF

 

毎日お料理に使う野菜や果物が、どの商品も20%OFFになります。

 

↓ ↓ ↓

この、①と②を合わせて利用出来るのが、プレミアムパスです。

 

そしてこのプレミアムパス

 

1980円のお試しセットを購入してからオイシックスに入会し、GET出来たということです。

f:id:hukasara:20200706145443p:image

クーポン2. 送料3か月無料

f:id:hukasara:20200706145530j:image

送料無料のクーポンは、オイシックスに入会してから3か月使えます。

 

3か月って、結構良心的な期間な気がします。

 

通常は6000円以上で送料無料になるオイシックス。

 

3か月間は4000円以上で送料無料です!

 

クーポン3. 1000円クーポンを3枚プレゼント

f:id:hukasara:20200706145554j:image

更に!

 

5000円以上の注文で、1回1000円割引きされる1000円クーポンがいただけちゃいます。

 

1度に3000円分ではなく、1000円分が3回割引になりますよ。

 

お試しセットを体験したあと、オイシックスに入会した私は、まず1回目の注文をしました。

 

1.2.3.すべてのクーポンを全て適用させて、今週届くことになっています。

 

⚫️まとめ

私はとても気に入ったオイシックスです。

 

調べてみるとなかには、野菜が古いとか悪評価の口コミもあります。

 

私が購入したお試しセットは、古い野菜はありませんでした。

 

簡単に調理できたし、3食美味しくいただけました。

 

実際にじぶんで体験してとても良かったので、入会しました。

 

家にはあまりない調味料は、キットに必要な分だけ届くので、その後冷蔵庫に余るような無駄はないのも高評価。

 

定期購入を始めたばかりなので、これから色々なキットを試してみたくて、届くのが楽しみです。

 

引き続きレポートします!

シグマTECHオンライン授業、コロナ騒動の今にぴったりの授業がありました

2020年3月12日。

 

今日もコロナ騒動で学校を休んでいる子どもたちに、シグマTECHからオンライン授業の配信がありました。

f:id:hukasara:20200314004926j:image

 

今日のシグマTECHオンライン授業

今日の配信は、いつもの教室の授業を配信した前回とは違います。

 

シグマTECHの、『日曜探究講座』という講座の振り替え版。

 

※日曜探究講座というのは、シグマTECHのカリキュラムに含まれているもの。

教室を出て、資料館へ出かけたりして学べる講座です。

 

www.hukasara.com

 

 

今回、はなまる学習会の平沼先生が、『旅する読書』というテーマでお話をしてくれました。

 

本当は、3月1日日曜日、はなまる学習会お茶の水校舎で受けるはずの講座でした。

 

が、コロナ騒動で出来なくなってしまった講座です。

 

あまり外に出られず退屈している今こそ‼️ということで開いていただいた講座です。

 

シグマTECH日曜探究講座『旅する読書』は、どんな講座だったの?

とはいえ、講座を受けているのは春から小学4年生になる息子。

 

私は、パソコンの操作に困っていないかな?とたまに部屋を覗くくらいで講座はうけていません。

 

ということで、私がチラ見したことと息子に聞いた話を元に、様子をお伝えします。

 

平沼先生は、物語の舞台・モデルになった場所に行くのが好きなのだそうです。

 

『ハリーポッター』や『クマのプーさん』など、イギリスが舞台の本を紹介してくれたので、イギリスの映像もみせてくれていました。

 

『旅する読書』ですからね。

 

この、ネーミングが、素敵。

 

地理好きの息子は、喜んで魅入っていました。

 

平沼先生の話の中で、知らなかったある物語の意外な事実。

 

息子から聞いて本当にびっくりしました。

 

~さんびきのこぶた 本当のはなし~

さんびきのこぶた、みなさん知っていますよね。

 

1.こぶたの長男がわらで家をつくったけど、オオカミに吹き飛ばされる。

 

2.こぶたの次男は木材で家をつくったけど、オオカミに吹き飛ばされる。

 

3.こぶたの三男はレンガで家をつくったら、オオカミに吹き飛ばされなくてよかっよかった!

 

というお話ですよね。

  

実は、原作は少しお話が違っていたと平沼先生が教えてくれたそうです。

 

簡単に言うとこんな感じ↓

こぶたの長男のわらの家もこぶたの次男の木材の家も、オオカミに家を吹き飛ばされるだけでなく、

 

こぶたたち、食べられてしまったんだそうです!

 

オオカミはこぶたの三男のレンガの家にも行き、レンガの家を吹き飛ばそうと頑張ったけどさすがに無理だった。

 

だから、エントツから入ってこぶたの三男を食べようとした。

 

オオカミはこぶたの三男がお湯を沸かしていたお鍋に落ちて、茹でられてしまう。

 

そしてこぶたの三男は、オオカミを食べてしまった!!!

 

ここは、衝撃的ですよね。

 

原作は怖くて、子供には読み聞かせできないなあと思いました。

 

でも、そんな事実、面白いなぁともおもいます。

 

それから、『ハリーポッター』に出てくる食堂は、オックスフォード大学の食堂という話もしていました。

 

 

ためになる、おもしろそうな本をたくさん教えていただきました

講義が もうすぐ終わりという頃、様子をのぞきに行くと、平沼先生が本を紹介していました。

 

1.たくさんのふしぎシリーズ

たくさんのふしぎシリーズは偶然ですが、福音館書店の定期購入で、1年間とっていたので12冊持っています。

2.食べられる植物

ナスやキュウリ が、枝に実をつけている姿が書かれていて、特に畑を経験できない都会っ子にはとってもためになりそうな本です。

 

田舎育ちの私は、野菜の絵が懐かしくて、この本がほしくなりました。

中学受験にも役に立つようなこと、平沼先生が言っていました。理科の勉強になりますね、きっと。

 

 3.てがみはすてきなおくりもの

手紙を出さなくなった現代では、興味深い本です。

 

手紙は、封筒・便箋以外でも送れるものがあるらしいんですよ。

 

例えば、紙皿とか。

  

100円ショップでも買える白い紙皿に、『お手紙書いてみたい』と息子。
 
家の中で出来る事、1つ増えました!
 
 
講義の中ではこの3冊を教えていただきましたが、もっと知りたい方は、こちらにアクセス。
 
平沼先生おススメの本が紹介されているので、のぞいてみてください。
 
 

まとめ

コロナ騒動で外に出にくい息子は、今日もシグマTECHオンライン授業のおかげで、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

ふだん、好きなジャンルの本しか読まない息子。

読んでみようかな?という本があったようです。

 

平沼先生が紹介してくれた本、大人の私も読んでみたいと思いました。

 

寝る前の読み聞かせに、何冊か購入しようと思います。

 

 

www.hukasara.com

 

 




読書は1冊無料のAmazonオーディブルで聴く。家事をしながら大切な時間を有効活用!

 

私は読みたい本を、Amazonオーディブルできいています

 

今まで読みたい本が沢山あっても、読み切れないでいる本が沢山ありました。

 

毎日の家事や子育てに忙しくて、というのは言い訳なのですが。

 

でも、Amazonオーディブルをはじめてから、本をたくさん読めるようになり、毎日が楽しいです。

 

時間を上手に使って、時間がなく読めなかった本を何冊も読めるようになりました。

 

 

 

⚫️子育て主婦の私、読書はAmazonオーディブルで。1冊無料プレゼントのAmazonオーディブルとは?

f:id:hukasara:20191216130139j:image

読みたい本が沢山あって、いざ読み始めても読み切れないでいる沢山の本。

 

今日は読むぞ!と思っていても、気がついたらもうギリギリ寝る時間。

 

夜通し読書ができたらいいんだけど、若い頃とは違うから、無理ー!!

 

読むためにお金を遣ったのに、読み切れずにいる自分にイライラ。

 

でも。今は違います。

 

Amazonオーディブルがあるから、仕事の日は電車での移動時間に。

 

コロナ自粛中の今は、洗濯物を干しながら読んでいます。

 

もちろん、その他家事をしながらも本を読んでいます。

 

いえいえ、聴いています!

 

Amazonオーディブルというのは何か。

 

ナレーターさんや声優さんが朗読してくれる本の内容を、スマホなどの端末で聴くことができるAmazonのサービスです。

 

今日も、Amazonオーディブルで聴きながら、夕食の片付けをしました。

 

Amazonオーディブルで何かをしながら聴くようになってから私の読書はどうなったか?

 

読み切れないでいる自分にイライラがなくなりました。

 

Amazonオーディブルスマホの中にあるから、外出時に荷物にもならなくてとても気に入っています。

 

今、メンタリストDAIGOさんの本が読めるようになっていたので、次の本はDAIGOさんの本に決めました。

 

Amazonオーディブルなら目が疲れても、移動中でも、聴けるので凄く良い‼️と絶賛しています。

 

外に出て聴く場合はイヤホンをつけてスマホで聴くのですが、ワイヤレスイヤホンで聴くと、更に快適読書ができますよ。

 

⚫️オーディブルで最初に聴いたのは、『麹町中学校長が教える 子供が生きる力をつけるために親ができること』

 

家事をしながら最初に聴いた本は、麹町中学校長が教える 子供が生きる力をつけるために親ができること』です。

 

麹町中学といえば、ある事で最近話題になっています。

 

今の麹町中学の校長先生が、宿題や中間テスト・期末テスト、1クラス1人担任制を廃止したことが話題に。 

 

この話題を情報番組で知った時、衝撃を受けたのは、私だけではないとおもうんです。

 

番組を見ていて、今小学3年生の息子を麹町中学に入学させたいと思ったくらいです。

 

でも、麹町中学は千代田区の公立中学。

 

うちは千代田区ではないので入学は出来ない。

 

『麹町中学みたいな中学に入学させたいんですよ』と、はなまる学習会の面談で先生に相談してしまったくらい。

 

そんな麹町中学の校長先生の子育ての本、読みたくて仕方がなかったのですが。

 

いわゆる本ではまた読み切れないか、読み終わるのにかなり時間がかかりそう。

 

そこで、Amazonオーディブルで聴くことにしたのでした。

 

この本、聴いて驚きました。

 

麹町中学の校長先生が書いた子育て本です。

 

校長先生ですから。

 

麹町中学での生徒との関わりみたいな事が語られているのかと想像していました。

 

麹町中学の校長先生、凄い‼️

 

本の中で先生は、麹町中学の生徒に限らず、子供が生きる力をつけるために大切なことを語ってくれています。

 

それは、どんな子どもも、です。

 

子どもなら誰でも、なんです。

 

今まで関わった様々な生徒さんを例に出して、具体的に教えてくれています。

 

例えば。

 

ご自身のお子さんの悩みとその解決策。

 

高校を中退したある生徒さんが、今では会社の社長さんになった話。

 

発達に心配があると言うお母さんにかけた素敵な言葉。

 

自分はダメなんだと思っている子にかけた不思議な言葉。

 

子どもの『自律』のために親がどう子どもと向き合うか、関わるか。

 

麹町中学校長が教える 子供が生きる力をつけるために親ができること』は、子育て中の全ての人が読める素敵な本だなぁと、実感しました。

 

 Amazonオーディブルで、子育てに悩んでいる大人が聴いたら、気持ちが楽になれると思います。

 

⚫️Amazonオーディブルは、コイン制

Amazonオーディブルでは毎月1つのコインが貰えます。

 

つまり、定額1500円で必ず1冊は読めるという事。

 

読める本、つまり貰える1コインで読める本は、Amazonオーディブルの中の本ならばどの本でもOK。

 

しかも、1つのコインで購入した本は、退会したとしても、読む(聴く)事が出来るんです。

 

また、1つのコインで購入した本は、読み(聴き)

終われば別の本に交換する事が出来るんです。

 

交換というのは、読んでいた本を返品して、別の本を再購入出来るという意味です。

 

1500えんで、沢山の本を読むことができるということなので、値段が高い本も気兼ねなくを読めるので、有り難いです。

 

⚫️Amazonオーディブルは30日間無料体験できる

 

30日の無料体験が出来るので、じっくり試す事ができますね。

 

この、30日の無料体験中も、1コイン貰えて、返品すれば別の本が読めるというのは、勿論の事です!

 

せっかくなので、好きな本や読みたかった本を聴いてみて下さい

オーディブル無料体験はこちら 

 

⚫️iOS版『オーディブル』アプリで購入する、やり方は?

iPhoneなどiOSオーディブルで読みたい本を購入する方法をお伝えします。

 

iOSオーディブルでの購入手続きには、webブラウザーを使うと、簡単にスムーズに購入できますよ。

 

前準備として、オーディブルアプリをインストールしておいて下さいね

 

オーディブルアプリの中で、欲しい本のタイトルを探して、ウイッシュリストに追加します。

 

私は子どものために、お金について勉強したいと思っていたので、今回はこちらを購入して、読んでみようと思います。

 

 

f:id:hukasara:20200106232039p:image

 

webブラウザーでオーディブルサイトにアクセスします。

 

メニューをタップし、メニューからウイッシュリストを選びます。

f:id:hukasara:20200106232103j:image

f:id:hukasara:20200106232139j:image

 

ウイッシュリストで、購入したいタイトルをタップ。

 

f:id:hukasara:20200106232203p:image

 

f:id:hukasara:20200106232251p:image

 

f:id:hukasara:20200106232310p:image

購入できました!

 

 

③購入したタイトルを聴くために、オーディブルアプリを開き、読みたいタイトルをタップしてダウンロードします。

 

f:id:hukasara:20200106232327j:image

 

 

f:id:hukasara:20200106232342j:image

↑ダウンロード中

 

f:id:hukasara:20200106232355p:image

これが聴く画面です。ダウンロードが終了しいつでも聴ける状態になりました。

 

これで、お金について勉強がスタートできるようになったので、通勤時間や家事をしながら聴いていきたいと思います。

 

⚫️無料体験中に解約はできるの?

解約できます。

 

30日間の無料体験中、自分にはイマイチだなぁという場合には、無料体験期間が終わらなくても解約が出来ます。

 

1ヶ月の無料体験を申し込むと、コインが1つもらえます。

 

このコインで、好きな本を1冊、無料で購入できます。

 

解約の仕方はというと。

 

①まず、オーディブルのサイトにいき、サインインします。

 

②アカウントサービスをクリックします。

 

 ③次に「退会手続きへ」をクリックします

 

 ④次、「退会手続きを行う」をクリックします

 

 これで、退会手続きが簡単に完了しますよ。

 

読んでから(聴いてから)、無料体験中に解約できるので安心して試す事ができますよね。

 

⚫️コインを返品して次の本が購入できるって、本当?

 

1つのコインで購入した本は、なんと、読んだ後に返品が出来るんです!

 

オーディブルのアカウントサービスから返品が出来ます。

 

読んだら返品すると、コイン1つが戻ってきます。

 

そのコインでまた、1冊無料購入できるんですよー‼️

 

何回まで返品可能かは定かではないのですが、3回から4回は返品できます

 

30日の間に体験した後は?

 

Amazonオーディブルの料金は、何冊か無料で読ん1ヶ月1500円と決まっています。

 

Amazonに登録してあるクレジットカードから、引き落としとなります。

 

無料体験の時と同じく、1ヶ月1つのコインがもらえます。

 

そして、何回かの返品ができます。

 

毎月、1500円でコインを1つもらえて。

 

その1つのコインで、3、4冊購入することが出来るというわけなんですね‼️

 

例えば1冊1000円の本を4冊読んだら、2500円もお得に本が読めるという事じゃないですか⁈

 

オーディブルコインの返品方法

Amazonオーディブルのトップページを開きます。

 

②トップページの一番下までスクロールし、『PCサイト』をクリックします。

f:id:hukasara:20200123135019j:image

 

③『〇〇さんこんにちは!』の横にある▽みたいなところをくりします。

 

④『アカウントサービス』をクリックします。

 購入履歴(返品)を選んでクリックします。

 

f:id:hukasara:20200123135227j:image

 

⑤返品する本を選び、返品をクリックします。

f:id:hukasara:20200123135512j:image

⑥返品理由を選びます。

 

⑦最後に、『返品する』をクリックして完了です。

 

返品が完了すると、Amazonオーディブルから、返品完了のお知らせが届くので安心です。

f:id:hukasara:20200123135652j:image

 

⚫️Amazonオーディブルは安い

 Amazonオーディブルで本を聴きながら家事。

 

麹町中学校長が教える 子供が生きる力をつけるために親ができること』を聴き始めて2日目、聴き終わってしまいました。

 

ページを飛ばしたわけでもないのに。

 

家事をしながら、あとは電車移動で少しの時間聴いていて、たった2日で。

 

これなら、単純に1ヶ月15冊の本を読み切れる計算です。

 

読めない日があるかもしれないけれど、10冊くらいは読めるかもしれません。

 

1冊1000円だとして、1カ月1万円かかる書籍代が、Amazonオーディブルでは1カ月たったの1500円‼️

 

と考えたら、なんてお得なんでしょうか‼️

  

⚫️Amazonオーディブルはいつでもどこでも聴ける

 私は主に、電車移動中と洗い物や洗濯中にAmazonオーディブルで読書しています。

 

他にも、ハンドルから手が離せない車の運転中・ウォーキングにもいいかなぁと思いました。

 

それに、本を読むのが苦手な方や、読むのが難しい方にも有効なのでは!?と感じました。

 

⚫️本の購入前に試し読み(聴き)って、できる?

 本を購入する前に、その本を試しに聴いてみる事ができます。

 

本を選ぶと『サンプルを聴く』ボタンが出てくるので、クリックして試す事が出来ます。

 

私も麹町中学校長が教える 子供が生きる力をつけるために親ができること』を購入する前にサンプルを聴いてから購入しています。

 

⚫️本会員になった後、簡単に退会や休会ができるかな?

 沢山読みたい本がありますが、一通り読んだら、退会や休会ができます。

 

しばらくしたら新しい本が出てくると思うので、休会機能があるのは嬉しいです。

 

⚫️Amazonオーディブルには便利な機能がついている

 Amazonオーディブルを聴いていて、ここは忘れたくないというとき、もう一度聴きたいと思う箇所に『ブックマーク』がつけられます。

 

あの箇所はどこだったか?すぐに探すことが出来ます。

 

⚫️Amazonオーディブルは始めたいけど簡単に始められるの?

 Amazonオーディブルは、お手持ちのAmazonアカウントを使って会員登録ができます

 

Amazonオーディブルの始め方・使い方は簡単です

 ①Amazonオーディブルのアプリをダウンロードします

 

Amazonオーディブルのサイトで会員登録します。

 

③聴きたい本を選びます

 

④読みたい本をウイッシュリストに入れる

 

⑤ ①で入れたアプリでウイッシュリストから本を選び再生し、聴く事ができます。

 

  ウイッシュリストというのは、「お気に入り登録」みたいなものです。

 

  1、ウイッシュリストに読みたい本を登録したら、

  2、オーディブル公式サイトで、左上の「メニュー」を押します

  3、「サインイン」して、ログインします

  4、再び、左上の「メニュー」を押します

  5、メニューの「ウイッシュリスト」を押します

  6、登録した読みたい本を選んでタップすると、本購出来ます。

 

 わかってしまえば、簡単でしょ?

 

⚫️私が感じたAmazonオーディブルのメリット10

①家事をしながら聴くことができる

②30日間の無料体験期間がある

③無料体験中でも、解約ができる

④1コインで、返却をして何冊も読める

⑤購入前に、試し読みができる

⑥退会や休会手続きが簡単

⑦簡単にスタートできる

⑧家でも外でも、どこでも読める

⑨携帯端末で聴けるから、軽い

⑩月料金が安い

 

⚫️さいごに

 Amazonオーディブルで時間を有効に使えるって、いいですよ。

 

Amazonオーディブルで、読みたかった本をBGMのように聴いています。

 

音楽を聴くのと同じような感覚です。

 

自分には時間が増えたような、お得な気分です。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

はなまるグループの、考える力を育てる教材『なぞぺー』を紹介します。

息子が小学校1年生からはなまる学習会に通っています。

 

今は高学年になり、花まる学習会から同じ花まるグループのシグマTECHに通っています。

 

授業中に色々な教材に取り組むはなまる学習会・シグマTECHですが、中でも息子は『なぞぺー』が好きです。

 

はなまる学習会・シグマTECHで使用している教材『なぞぺー』がおもしろいといつも話してくれます。

 

はなまる学習会に通う子供達にとても人気な教材、『なぞぺー』を紹介します。

 

f:id:hukasara:20191208000708j:image

はなまる学習会についてはこちらをどうぞ↓

 

www.hukasara.com

 

 

 ⚫️はなまる学習会の教材『なぞぺー』とは

 

はなまる学習会の授業の中で使用している教材『なぞぺー』は、算数脳や国語脳を育てる教材です。

 

特に、思考力を鍛える教材なのだそうです。

 

算数脳と聞くと、なんだか難しいイメージがしますか?

 

なぞぺーは、難問ばかりを集めて作られた教材⁈

 

と、想像してしまう方もいるかもしれません。

 

でも、『なぞぺー』ですから。

 

なぞぺーの『なぞ』は、なぞなぞの『なぞ』じゃないかな?と私は思っているんです。

 

多分そうだと思いますが、一応調べてみたら、こう書いてありました↓

 

 

(はなまる学習会HPから引用)

 

■数理思考系:なぞぺー
思考力→10歳までに伸ばす 

「なぞぺー」とは「なぞなぞペーパー」の略で、花まるのオリジナル問題です。
なぞぺーは、「見える力」と「詰める力」が直接伸びるというよりも、これらの問題群に触れることで、何らかの考える視点を確保し、考えることが大好きになってほしいという狙いがあります。

幼児期だからこそ最も伸びる力「空間認識」「平面図形」「論理的思考の基礎」「試行錯誤力」「発見の力」のような「思考の壁」を突破する基礎力を、なぞなぞを解くかのように楽しく解いて力を身につけていきます。

 

 

やっぱり‼️『なぞぺー』は、なぞなぞでした。

 

この『なぞぺー』を授業の中で、先生やお友達

と楽しくやっているんですねー!

 

おうちで1人ではなく、はなまる学習会・シグマTECHで先生やお友達と一緒に出来るところが、通っているといいなぁと思います。

 

なぜなら、実は息子は通信教育が出来ないタイプだからです。

 

通信教育をスタートする前は、絶対毎日すこしづつすすめる、と約束をします。

 

でも、実際は毎日すこしづつが出来ません。

 

「先に〇〇やってから遊ぼうね」と提案しても、「あとで」と後回しにします。

 

後でやるならまだいいのですが、やらずに就寝時間になってしまう。

 

そんな息子にやきもきしている自分も嫌です。

 

なぞぺー』を毎週必ずこなしてくる事は、少しずつ算数脳や国語脳が鍛えられていくことにつながります。

 

私も、やきもきしないですんでいます。

 

だから、毎週通えるはなまる学習会・シグマTECHに感謝しています。

 

⚫️はなまる学習会の『なぞぺー』で養われる思考力は主に5つ

 

1「空間認識」

物体の位置・方向・姿勢・大きさ・形状・間隔など、物体の状態や関係を、すばやく正確に把握、認識する力です。

 

2「平面図形」

よくテストで見たあれですねー。

 

3「論理的思考の基礎」

論理的思考というのは簡単に言えば、わかりやすく説明することですよね。

 

4「試行錯誤力」

試行錯誤というは、試しにやってみて間違がったりもして、成功や成長していく力でしょうか?

 

5「発見の力」

おそらく、気付く力なんだと思います。

 

これらの力が楽しく養われるように、『なぞぺー』は出来ています。

 

例えばこんな問題をやっています。

f:id:hukasara:20191208003147j:image

f:id:hukasara:20191208003157j:image

 

⚫️はなまる学習会的に、子供の思考力を育てるには。

 

はなまる学習会の先生が、思考力を育てるにはどうしたらいいか教えてくれました。

 

まず、何かを学び『ああ、そういうことか、なるほど』と思う‼️

 

そして、問題解決のための糸口を自分自身で発見する‼️

 

その発見で『わかっちゃった』体験をして、考える事が大好きになる‼️

 

考える事が大好きになると、難しい問題に取り組める。

 

その問題が解けるまで解きたくなる。

 

 

なぞぺーは、考える事が大好きになるように作られている、はなまる学習会オリジナル教材なのだそうです。

 

⚫️はなまる学習会に通えない子供たちの味方、市販されている『なぞぺー』が色々あります。

 

 

はなまる学習会が自宅から遠くて通えないお子様や、通信教育・自学が得意なお子様もいますよね。

 

そんなお子様には、市販の『なぞぺー』をお勧めします。

 

本屋さんにもありますので、お手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

面倒ならば、amazon楽天市場で簡単に購入できます。

 

はなまる学習会でこなしてくる『なぞぺー』とは違った市販『なぞペー』。

 

我が家にもありました。

 

はなまる学習会に入る前、こんな問題が解けるようになるといいなぁと思い購入したのを思い出します。

f:id:hukasara:20191208003952j:image

f:id:hukasara:20191208004005j:imagef:id:hukasara:20191208004017j:image

 

子供は迷路が大好きなので、集中してやっていました。

<2>⚫️『なぞぺー』に、社会科が仲間入りしました

色々ある市販『なぞぺー』ですが、主に算数のなぞぺーが多くあります。

 

が、最近、社会科の『なぞぺー』が出たので早速購入し、息子に見せました。

 

社会科の『なぞぺー』は、3年生〜6年生向き。

 

まだほとんど知らない地理歴史。

 

難しくてやらないかな?と思ったのですが。

 

いやいや、クイズみたいでおもしろいと、ずんずんやり進んでいきます。

 

そりゃそうだ。

 

なぞぺーはなぞなぞだからね。

 

中身を覗いてみると・・・

f:id:hukasara:20200613162946j:image

 

こんな感じに問題があります。

 

ページをめくると、答えがあります。

f:id:hukasara:20200613163015j:image

 

⚫️さいごに

 

なぞぺー』楽しそうですよね。

 

私が子供の頃にはなまる学習会かあればよかったのに。

 

私も、はなまる学習会に通いたかったです。

 

残念ながら、大人がはなまる学習会に通う事はできません。

 

でも、大人の『なぞぺー』はあります。↓

 

私、既に購入済みです。

 

50問近くあるので、少しずつやりすすめてみます。

 

息子は今は低学年なので、低学年用の『なぞぺー』を紹介しました。

 

4年生、スクールFCになったら、『なぞぺー』がどんな『なぞぺー』なのか。

 

とても楽しみです。


スクールFCについてはこちら↓

 

www.hukasara.com